2014年01月12日

1月練習会開催しました。

ブログをご覧の皆さん、新年あけましておめでとうございます。
今年も、関西APS射撃友の会をよろしくお願いします。

えー、1月11日に今年最初の練習会を開催しました。
今回は年始ながら9名の参加(うち1名は新規参加の方)となりました。

今回はAPS-3LE2013やKSCの新ライフルAR2000Nのテビュー等賑やかな練習会?となりました。
1月練習会開催しました。




LE2013。2丁参加です。

1月練習会開催しました。



AR2000N。何故かバラバラ!
何故バラバラかって・・・・・・・それは~その~。と、いうことで・・・・・。

1月練習会開催しました。
まあ、競技スコアは年始なのであんまり気にしないでくだとい(笑)。

今回の参加者です。(都合で先に帰られたかたもいます)
1月練習会開催しました。




やっぱりライフルバラバラですが・・・・・。

次回練習会は2月8日(土)に開催します。

ではでは・・・。





同じカテゴリー(関西APS射撃友の会)の記事画像
APS 5月の練習会のお知らせ
APS 11月の練習会のお知らせ
「APS京都公式練習会」の日程が決定しました。
6月ASW練習会のお知らせ
5月ASW練習会終了しました
4月ASW練習会終了しました。
同じカテゴリー(関西APS射撃友の会)の記事
 APS 5月の練習会のお知らせ (2022-04-28 08:42)
 APS 11月の練習会のお知らせ (2021-11-02 19:29)
 APS大阪公式練習会打ち上げのご案内 (2018-11-25 15:20)
 APS大阪公式練習会エントリー締切のお知らせ (2018-11-23 17:58)
 「APS京都公式練習会」の日程が決定しました。 (2016-09-07 21:49)
 6月ASW練習会のお知らせ (2016-05-30 22:54)

Posted by APS京都組  at 11:35 │Comments(6)関西APS射撃友の会

この記事へのコメント
皆さんお疲れ様でした。
それにしてもこうチャンのため息は凄かったなあ。
「APSやめよう」なんて言ってるから同情しちゃうよ。
だいたい箱出しでタマポロで初速が出ないなんて、こりゃ◯ゼン帝国は当分安泰だね
それにしてもこんな高けー商品、出荷前に全数試射とかしてみないのかね。
こんな事していたら会社潰れるで。
って、ちょっと言い過ぎかね。オヨヨ
Posted by テルナカ at 2014年01月12日 20:43
3月の京都公式、都合で車自走になりそうなんですが國友さん近辺で確実に停められるパーキングってありますか?。
Posted by ロンリーシューター。 at 2014年01月13日 11:09
寺町松原の角に上限1800円ぐらいで置けるコインパーキングはあるよ。それと國友さんの駐車場も1~2台だったらお願いできるけど・・・・。地下の非常に出入りしずらい駐車場だけど。
Posted by APS京都組APS京都組 at 2014年01月13日 18:59
8日 待ち遠しいです。 またどうぞご指導よろしくお願いいたします。ちなみに 教えて頂いたダイソーの100均でメガネにつけるサングラスを加工し左目をふさぐ物も作りました。
次回はこれでやってみます。
Posted by 中村(史) at 2014年01月18日 18:06
中村さん
先週はお疲れ様でした。
楽しんでいただければ幸いです。
来月も是非とも参加してください。

ちょっと質問させてください。

少し前にウチのYahoo!のグループサービスに
申し込みされました?
よろしくお願いします。
Posted by アオキ at 2014年01月18日 21:26
アオキさん

ありがとうございます。楽しみにしてます。
ご質問のオールグループサービスですが、申し込みした自覚はなく、今回 いろいろなサイトを見てましたので、自覚なく申し込みしてしまったのかもしれません。
ちなみにyahooですとhoで始まるアカウントです。

またいろいろと教えて下さい。
では来月もどうぞよろしくお願いいたします。
Posted by 中村(史) at 2014年01月20日 07:40
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
APS京都組
APS京都組
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
過去記事

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人