2016年05月30日
6月ASW練習会のお知らせ
APS大阪公式記録会まであと2週間と迫ってきました。
関西APS射撃友の会では、恒例の公式前日練習会を開催します。
記
日時 : 平成28年6月11日(土)9時頃より
会場 : 國友銃砲火薬店 4階射撃場にて
参加費 : 半日1,000円(終日で2,000円)+ターゲット代
参加を希望される方は、本ブログへ書き込みをお願いします。
大阪公式に向けた最後の調整をしましょう。
皆さんの参加をお待ちしております。
※もちろん大阪公式に参加されない方でも参加OKですよ!

関西APS射撃友の会では、恒例の公式前日練習会を開催します。
記
日時 : 平成28年6月11日(土)9時頃より
会場 : 國友銃砲火薬店 4階射撃場にて
参加費 : 半日1,000円(終日で2,000円)+ターゲット代
参加を希望される方は、本ブログへ書き込みをお願いします。
大阪公式に向けた最後の調整をしましょう。
皆さんの参加をお待ちしております。
※もちろん大阪公式に参加されない方でも参加OKですよ!

APS 5月の練習会のお知らせ
APS 11月の練習会のお知らせ
APS大阪公式練習会打ち上げのご案内
APS大阪公式練習会エントリー締切のお知らせ
「APS京都公式練習会」の日程が決定しました。
5月ASW練習会終了しました
APS 11月の練習会のお知らせ
APS大阪公式練習会打ち上げのご案内
APS大阪公式練習会エントリー締切のお知らせ
「APS京都公式練習会」の日程が決定しました。
5月ASW練習会終了しました
お昼過ぎごろから参加させて頂くつもりです。
京都に宿を確保したんですが、夜のうちに大阪移動しておいたほうが楽かな・・・
すいませんですが、お昼からの参加でお願い致します。
なんかミナミのピアットトーラーさんでも前日練習会をやるとかでございます。
千種様、前泊はディープミナミでしょ、よく知らないのでございますが・・
詳しくはミナミの帝王野網様、にお尋ねくださいませ。
なんば駅近でっていうともうないんですよね
26時チェックイン限定ってどんなの・・・
よろしくお願いします。
的の設置をして練習会(自由練習)的な事を
する予定です
終日しまので、もしよろしければどうぞです
出入りは自由です
ただシルエットの練習だけは他のお客様の関係から常設はできないと思われます
午前中だけは設置しますがその時間帯以外は様子見って事でお願いします。
後、弾の方はバイオBB弾だけになりますのでそれも伏せて宜しくお願いします。
もともと様
貴重なスペースに書かせてもらい大変失礼しました。
ミナミの帝王・・・!?いやいやいや
夢の股夢様、それはないですw
千種 様
難波駅周辺のホテルダメみたいですね
今調べて見ましたら満室ばかりでした・・・
26時限定ってそんなのあったんですか!?
宜しくお願いします。
サバゲーだらけのAPS不毛の地の大阪で、APS発展のために努力されていますなぁ。
京都と大阪と共に発展していったらいいと思うのでございます。
お店にAPSの消耗部品なんかも置いて頂けると、真っ事嬉しいのですが・・
そやけど儲からんやろな・・
こんばんわー
サバゲ-だらけですが。APSの事を全く知らない人ばかりなんですよ
なので、こんな世界ありますよ!
とか、射撃の上手い人をみつけてスカウトしてAPSの世界に引き込んでますw
今回の大会も初参加の方を
思いっきり巻き込んでみなさまエントリーして下さってます
当日は優しく、厳しく彼ら、彼女らを指導等してやってくださいw
京都と本当に頑張らせて頂きます
宜しくお願いします。
消耗品ですか・・・
うぐぐ。考えさせて頂きますがががが・・・w
新大阪で駅のすぐ近くでとりました
近況
ここんところ2発め以降当たらない・・・
どうも弾速がばらばらな様子です
修理しなくちゃということで開けてみたところピストンのゴムが切れてました
交換後試射しても変化なしってことでピストン先端の太い方のゴムも交換
試射したところ音からして段違いでした
ピストンに水滴が付いてましたがピストン内部に乾燥剤を入れるとかメーカーさんに次回作では対策して欲しいですね
調子が悪くなって、全バラしますとビックリでございます。
去年、大阪公式後に対策案をメーカーのT様に現物でご説明をしたんですが、「考えます」と言われてその後何の話もあらしません・・
ちょっとメンドクサーが難点でありますが、今の所サビ等は見受けられないのでございます。
四国のロンリー様も別案のシリンダー乾燥方法を試行されているのでございます。
というわけで梅雨入り・・・ 去年9月から練習始めて初めての梅雨です。湿度60%超えてます。
また調子悪くなると嫌なのでバレルにウェイトを貼り付けて据銃の練習でもやりましょうか(^^)/
昭和・・・・
っていうか ソ連
技術は進歩してますが人間はそこまで進化してるんでしょうか
最近の新聞から
高校生までは、同じスポーツの練習を週4日以上してはいけない。例えばそのような共通認識を作ったらどうだろう。中高生は、もっとほかにすべきことがある。学校の勉強に限らず、広く社会を学び、経験する機会を作ったほうが将来に生きる。そのことで案外競技レベルは低下しないと思うし、たとえ世界に比べて十代の競技レベルが落ちたとしても、それの何が問題なのか? 人間性のレベルや幅が落ちることのほうが遥かに深刻ではないか
レバーを引くとヌルッとした感触がする・・・・
毎年参加しておられるのに、まっこと残念なりでございます。
小学校の参観日です。
宜しくお願い致します。
監督が愛娘のために公式をお休みだそうでございます。
無用之介様よろしくお願い申し上げまする。
アオ様、chaka様よろしくお願いいたします。
しかしながら、私め打ち上げが出来ませぬ。
自分は明日は参加しませんよ。
しかし主催とか何とかは嫌な記憶しかありませんなあ。
よろしくお願い致します。
遅くなりましたが打ち上げ会場のお知らせします。
手作り居酒屋 甘太郎千日前店
飲み食い放題3280円(税抜き)
参加希望の方はコメントお願いします。
大阪公式戦の打ち上げですよね?
参加させて頂きます。
宜しくお願い致します。
練習会はお休みします。
明日の公式は参加したいのですが、
様子次第ではキャンセルするかも知れません。
世の中いつ何時何が起こるか分かりませんね。
宜しくお願い致します。
夏秋先生、事情がわかりませんが実家と言うことで・・
お大事にしてください。
どうも御心配おかけしました。
身内がちょっと具合悪くなってたのですが、もう大丈夫な感じですので、明日は公式頑張ります。
いつ何時何が起こるか分かりませんね。
画面でかい
まあ公式のリザルト後でせんないですな
嗚呼ため息ため息ため息五郎
気を取り直し選挙選挙に行こう